たよりのある暮らし

共働き40代ワーママ。親子で学び・体験しながら暮らしてます。

自粛生活ではじめて良かったもの10選

f:id:hananokosodate:20200505095643j:plain

おうち時間を楽しく。

コロナの自粛生活はまだしばらく続きそうです。

 

しんどいけど、、いいことにも目を向けていこう!

 

自粛生活で新しくはじめたり・出会っりして、よかったもの10選 をまとめました。

 

 

 

 

1.NETFLIX

動画視聴サブスクリプションサービスの、NETFLIX

急激に加入者数を伸ばしているといいますが、わが家もそれに乗っかっています。

 

映画って、いいですよね。

もしコロナの状況で子どもがいなかったら、きっと一日中映画漬けの毎日だったかもしれない💦

 

うちは子供たちがいるので、 

とくにこのゴールデンウイーク、 1日1本 と決めて、

家族で観れる映画を、観るようにしています。

 

家族そろって毎日映画を観る という体験ができるのも、こんなことがなければめったにない。

 

そう思うと、貴重で

毎回、何を観るか、モメながらも、厳選して決めております。

 


2.ZOOMデビュー

f:id:hananokosodate:20200505102848j:plain

これはもう、必然的に。

上の子の習い事のオンライン化によって、デビューしましたが、

オンライン保育 や ZOOM会議 など、活用しています!

 

ZOOMによるオンライン化により、

送り迎えの都合で週1しかいかせてなかった習い事も週2に増やすことができたし、

 

気になっていたけど行けてなかった東京開催のビジネス系セミナーが軒並みオンライン開催になったりして、

ここに関しては、メリットすら感じています😊


3.YouTubeで英語ニュース視聴

コロナ関連で、海外のニュースが気になり始めました。

 

日本より先んじてロックダウンの対応をとっているヨーロッパやアメリカの動向、

日本のニュースではあまり詳しく報道されませんが、

 

今、海外でどのようなことが起こっているか

YouTubeのCNNやBBCなどさらーっと流し聴きするだけでも、なんとなくわかってくるところがあります。

 

逆に日本のことが、海外で報道されることもあり、

自国がどう見られているか?を知ることもできて興味深いですよ。

(先日はアメリカのどこか知事の会見で、ロックダウン解除にあたって、参照すべきアジアの失敗例としてHOKKAIDOの事例があげられていました )

 

もちろん、英語力により言ってることの6割くらいしかわからないんだけど、

 

英字新聞なんかと比べて、

YouTubeは動画もセットなので

なんとなく推測もでき、入ってきやすいです。

 

興味により、毎日お風呂で聴いてたら、英語に耳も少しずつ慣れてきたかも…?!

 


4.オンライン飲み会

f:id:hananokosodate:20200505103142j:plain

わりと遠方にいる友達が多くて、疎遠になっちゃったりしてたんですが

この機会に、飲み会!

 

ZOOMじゃなくてLINE飲みしたんですが、

スタンプ機能とかあって 女子はこっち(LINE)のほうが楽しいかも

 

今度、Uターンしちゃう友達とも、

オンラインでの送別会… 

てゆうか、いっちゃったあともまた飲み会できるなぁと思うと、寂しさも、すこしまぎれました。

 

海外にも何人か友人がいるんだけど、

時差さえ考慮すれば、

世界をまたいでオンライン飲み会、もできるよね?

 

5.小学生新聞の購読

そもそも新聞を取っていないわが家。

今回、小学生の娘のために、自粛期間中だけ、小学生新聞をとってみることにしました。

毎日くる のがポイントで、

朝に新聞を読む習慣が、毎日のリズムづくりになったらいいなぁ 

という思いがきっかけです。

 

うちがとっているのは毎日新聞ですが、記事は他分野にわたり、

大人が読んでもへぇーっていう内容もけっこうありますよ。


6.ジェイボード

お友達との遊びが減ってしまって、ひっそりした公園に行くことが増えたのですが

 

ボール遊び、なわとび、にも飽きて

なにかできることないかなー?というので購入。

 

というか、

私もやってみたかった!

 

あの、子供たちがくねくねくね~って乗りこなしているやつなんです。

 

 

わが家は、リップスティックDXミニを購入。

 

進むのがまだ難しいんですが家族みんなで練習中。

新しいことへのチャレンジ”は、日々の張り合いになりますね!

 


7.オンラインヨガ

お友達のママに誘ってもらって参加した、”オンラインヨガ

ZOOMでやるんですけど、無料体験にひかれて、チャレンジしてみました。

 

いろんなポーズ、き、きつい・・・!

でも、

なんか、体のめぐりがよくなっていく気がする。

 

猫のポーズやら戦士のポーズやら。

 

うわー、先生ステキ、しなやか~

 

でとにかく、自分の体の硬さを実感しました。

 

結局、そのオンラインレッスン講座は、もろもろ都合が合わず継続しないことにしたんですが、

いまもひそかに、ストレッチをしたりしています💦

 


8.地元のパン屋さん

f:id:hananokosodate:20200505102256j:plain

とにかく遠出ができなくなって、

ひたすら、朝・昼・夕 近所の散歩をしています。

 

あれ? こんなところにこんな店が?

っていう出会いが結構ありました。

 

うちの近所に、知らなかったパン屋さんを2軒も発見!

 

住宅地の片隅で、パパママショップのほんとうに手作りのパン屋さんなんですが

散歩のささいな楽しみになっています。

 

たぶん、駅に向かって歩くのみの日々だと、気づくことなかったなぁ

 

そのほか、こんなところにこんなものが!という散歩の途中の発見は結構あって、楽しいですね。


9.サイクリング

自粛にはいった期間が、ちょうど子供が自転車に少し乗れるようになってきた時期でした。

 

ほかにすることがないので、夕方は毎日自転車に乗る、ということを繰り返し

あっという間に、結構遠くまで乗れるようになっていました。

 

自粛生活がないと、ここまで毎日しっかり自転車練習する機会もなかなかとれなかったかも。

 

下の子(4歳)にも自転車を買ったところ、

4歳にしてしっかり乗りこなせるように。

いまでは家族4人でサイクリングできるようになりました!

 

ひたすらこぐだけですが、風をきってサイクリング はこの時期いいですね。

目的地にいって、おやつ(アメなど)を食べて帰ってくる、それだけですが、

運動がてらのサイクリングを楽しんでいます。 

 

10.ブログ発信

このブログです。

なかなか、これまでは、書く習慣が定着しなかったんですが

やはり、この新しい日常を記録していきたい、という思いが強くなり

 

できるだけ、日々の更新を、心がけています。

 

日々のちょっとした工夫や、自分の実情を発信すること。

書く、という行為は

自分の考えを整理し、見つめなおす機会にもなりますね。

 

できる限り、発信し続けていきたいと思います!